9/28(木)に、ハルコレ(ハルライトワーク)代表・重川氏をお迎えし、ハーバリウムデクニカルセミナーが開催されました。
セミナーの参加者様を募集してから、席はすぐ満席となりました。
ハーバリウムオイル(浮遊花オイル)の特性や扱い方、光の演出などを、オイルを使用するにあたっての安全に関する知識を第一に、光の専門家にしか語れないハーバリウムの本質、今まで試してきた実験や技法のことについてご講演していただきました。
ハーバリウムオイルの特性や、透明度のこと、光の反射や屈折による演出、どのようにしたら美しく見えるかなどの説明をしていただきました。
浮游花オイルと浮游花シート(フラワーアートリウム専用シート)は同じ屈折率なのでオイルの中で目立ちにくいという説明や、その作り方の説明なども。。。
講演のあとは、参加者全員で浮游花シートを使用してアレンジを作りました。
作る形はハートです。
用意した花材は、ペッパーベリーやアイスランドモス、カスミ草などです。
表裏に接着剤でつけてあります。接着剤でつけられるというのが浮游花シートの特徴の一つとして挙げられていました。ハーバリウムオイルを注いでも同じ屈折率なので、接着部分が見えなくなります。
みなさんの個性もそれぞれに出て、とても素敵な作品がたくさんできあがりました。
光を注ぐととても綺麗です。
今回のセミナーで、ハーバリウムオイルの特徴や見せ方など、多くのことを学ぶことが出来ました。
とても好評でしたので、また次回開催されるかもしれません!ご期待くださいませ。
**maki**