
『古い造花のブーケのリペアはできますか?』
ご相談のLINEをいただきました。
一緒に送られてきたブーケの画像はお母様のブーケ。
大切なブーケをお嬢様が結婚式でお持ちになるなんて素敵!!
画像も一緒に送っていただきました。

デコプラスにご来店いただけるとのことだったのでお持ちいただくことに😊
ご要望をお伺いすると、
・ブーケの形とイメージは変えたくない
・メインのローズは使いたい
・パールを入れてほしい
ということでした。
プロポーズの時の花束のリボンもお持ちいただいてて、
『もし使えたら使ってください』
とおっしゃられていたのでそちらも使わせていただくことにしました👌
リメイクブーケはまずお預かりしたブーケを丁寧にばらします。
使うお花を1本ずつワイヤリングし直し、花びらをきれいにします。
そして完成したブーケがこちら✨

カスミソウの代品は当初もう少しベージュの物で考えていたのですが、メインのローズとアートの小花をきれいにしたら白っぽい方が合ったのでそちらを合わせることに。
パールは追加したロゼット巻きのローズに合うようピンク系のものにしました。
メインのローズとアートの小花は崩れないように花のパーツを接着してから組んでいきます。
お母様のブーケに入っていたグリーンは色あせと痛みがあったので、新たにグリーン2種類追加しました。

フレッシュなグリーンが入るとお花も生き生きと見えますね😊
ブートニアもセットで製作。

ご自身が大好きなお花を集めて作るブーケももちろん素敵ですが、お母様のブーケをリメイクする選択はすごく思い出になるし、お母様も喜ばれると思います。
これはまさに身に着けると花嫁が幸せになれると言われる4つの物の一つ、Something Oldですよね。
形はキャスケードブーケでエレガントな王道のブーケでした。
お母様の思い出と、新たにお嬢様の思いが詰まった宝物のようなブーケになりました。
リメイクを任せていただいてありがとうございました。
完成したブーケを見てご主人様もお母様も喜んでいただけたとのことで、安心いたしました。
この度はご結婚おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます✨
- ✨ご相談はLINEからどうぞ✨ -
